オギノ

おすすめレシピ

“なすとれんこんと豚肉の 甘酢炒め”

掲載日:2025年8月21日

  • 30分
  • 550kcal
  • 2.6g

※エネルギーは1人前の値です。

材料3人前

  • 豚肉(こま切れ)

    150g

  • なす

    2本

  • れんこん

    小1節

  • かぼちゃ

    80g

  • さやいんげん

    5本

  • サラダ油

    大さじ4

  • 片栗粉

    大さじ2

  • いりごま(白)

    小さじ1

  • 【A】

  • キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ

    小さじ1/2

  • 砂糖

    小さじ1/2

  • おろしにんにく

    小さじ1/2

  • おろししょうが

    小さじ1/2

  • 【B】

  • キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 砂糖

    大さじ2

作り方

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、【A】を加えてもみ込む。なすは1.5cm幅の輪切りにし、塩水にさらす。
  2. れんこんは4mm厚さの輪切りにし、酢水にさらす。かぼちゃは電子レンジ600Wで2分加熱し(500Wでは2分24秒程度)、5mmの薄切りにする。いんげんは5cm長さに切る。
  3. フライパンに油大さじ3を入れて中火にかける。水気を取ったなす、片栗粉大さじ1をポリ袋に入れ、袋をふって粉をまぶし、フライパンに並べて焼く。
  4. れんこんも同様に片栗粉大さじ1/2をまぶして③に加え、油大さじ1を全体にかけてふたをし、時々混ぜながら4分蒸し焼きにしたら、油を残して野菜を取り出す。
  5. ①の豚肉に片栗粉大さじ1/2を加えて混ぜ、④のフライパンに入れて炒める。表面の色が変わったら、かぼちゃを加えてふたをし、1分30秒蒸し焼きにする。
  6. 中身を返していんげんを加え、再びふたをして1分蒸し焼きにする。
  7. ④の野菜を戻し入れてかるく炒めたら、混ぜ合わせた【B】を加えて汁気がなくなるまで絡めながら炒める。器に盛りつけ、いりごまをふる。

レシピ提供:キッコーマン株式会社

オギノは食育活動を推進しています。

毎月第3土曜日は「オギノ食育の日」活動を行っております。
( 8月 と 12月は除かせていただきます。)